本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クワガタ・カブトムシ 通販

【動画】昆虫採集の懐中電灯・ライトは楽天1位のLemancoがオススメ?使用感は?

以前紹介したこちらの懐中電灯、動画を撮ってきました。
【画像】楽天1位のLEDハンドライト(Lemanco)が昆虫採集にめっちゃおすすめ!!!!

昆虫採集に不可欠な懐中電灯(ハンドライト)

活動が活発になる夜の昆虫採集の必須アイテムが懐中電灯です。
子ども1人につき1本の懐中電灯を持たせておくことで、家族全体で見た時の昆虫発見率がアップするし、灯りが子どもの居場所を教えてくれるので安全です。

Lemancoを3本持っています。

我が家は楽天1位の懐中電灯、Lemancoの上の写真のを愛用しています。
実は以前、ダイソーの100円のヘッドライトを使っていたのですが、これを一度使ってからは、「今まであんなしょぼいものを使っていたなんて、なんてもったいないことをしたんだろう」と後悔しました。
それぐらい、明るさ・明るさの範囲が全く違ったからです。

必ずしもLemancoでなくてもいいので、100円じゃない、ちゃんとしたライトを使うことを推奨します・・・。

子どもの手にもちょうど収まりやすい大きさです。

地面を照らすとこの通り。

カブトムシはもちろん、コクワガタでも1発で分かる明るさです。

木の上の方を照らしてもこの通り。広範囲が明るくなります。

↑木にこのライトを照らしてみています。明るさが分かると思います。

懐中電灯におすすめの電池はマンガン?アルカリ?

懐中電灯には、マンガン乾電池が推奨されます。

画像の赤線箇所に「リモコンや懐中電灯、短時間繰り返し使用するものにご利用ください」と書いてあります。

乾電池はダイソーので十分です。昆虫採集に4回ぐらい行くと薄暗くなってくるので、電池交換の目安です。

単4電池3本をセットします。

今シーズン、子どもと昆虫採集を予定しているパパ・ママはぜひ子どもの分も一緒に買って、夏の思い出作りと子どもの自然教育に役立ててください!

昆虫採集以外にも、キャンプ、夜釣りなど幅広く活躍してくれます♪

↓↓この記事で紹介している懐中電灯はこちらです↓↓

-クワガタ・カブトムシ, 通販