本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

スポンサーリンク

雑学

おそうじ本舗やめました。フランチャイズの実態が失敗だらけでヤバい?

この記事では、なぜ、おそうじ本舗のフランチャイズをやめましたという人が続出しているのか調査し、そうならないためにFC検討中の人が気をつけるべきこと紹介します。

やめる人が続出のおそうじ本舗のフランチャイズとは?

おそうじ本舗のフランチャイズの概要

おそうじ本舗は平均月商約110万円をうたっている、ハウスクリーニング業のフランチャイザーです。

おそうじ本舗とフランチャイズ契約を結ぶと、
・出店支援
・運営マニュアルの提供
・営業支援
・商品・技術開発
・プロモーション
を受けることができ、専門知識がなくても独立開業が可能という謳い文句で、多くの加盟店を集めていました。

契約を結ぶためにの加盟金は約300万円が必要なようです。

未経験の人でもお金さえ払えば独立できて、開業半年以上1,391店の平均月商が約110万円ということなので、夢のある話ですよね。オーナーになるために、必死にお金を貯めた人が多いようです。

おそうじ本舗の利用者の評価は?

オーナーはおそうじ本舗をやめる人が多い一方で、おそうじ本舗のサービスを利用したユーザーの口コミはかなり高評価です。

Google Mapより

Google Mapでおそうじ本舗を検索すると、たくさんのフランチャイズ店舗が出てきますが、どれもほぼ星5を獲得しています。

口コミレビューの一例を挙げると・・・

今までフィルターを自分で洗うだけでしたがまるっと綺麗にしたいなと思い初めて業者さんに依頼しました。
完全分解掃除&防カビコーディングで利用し、特に不満はなく満足でした。
• 作業内容を説明しながら進めてくれるので、納得感、安心感がありました。
• 対応が丁寧で、押し付け感がないです。オプションの提案をしてくれますが、淡々としていて良かったです。この口コミも書いても特に特典はなく、撤収後時間のある時に書いてくれたら嬉しい、という温度感でした。※特典が無いことに対する不満ではなく、強引さが無くて良いという意味です。
• 完全分解にして良かったと思います。分解後中を見たら奥まで黒いカビ?ほこり?がみっちりでした。掃除過程を見ていてそれらを全部綺麗にしていただいたので満足です。
• やはり業者さんに頼んで良かったと思います。自分で調べて分解掃除することも考えたのですが、作業工程を見ていると、素人がやったら故障リスクありそうだし、周囲の保護にとても手間がかかりそうだったので。

うちのエアコンはダイキン製で掃除をしてくれるところが限られていましたが、こちらの店舗では丁寧に対応頂けましたら。予想以上にカビや汚れが取れて大満足です。爽やかな風が来るようになりました。

お掃除本舗鈴ヶ森店の吉田さんと西島さんに来て頂き、換気扇、お風呂、ドラム式洗濯機、トイレ、バルコニーの洗浄・清掃をして貰いました。 作業の質は勿論の事、作業前と作業後の写真を見せて仕上がりを丁寧に説明してくれた点、大変適度な距離感で接してくれた点(作業中、ずっと在宅していましたが、一切話し掛けられないのも、逆に話し掛けられ過ぎるのもちょっと・・・と思っていたので、その点完璧)にも大変好感が持てました。

キッチンをご依頼しピカピカに綺麗になりました。自分ではとれない油汚れや固まった汚れもスッキリととれて大満足です。 日常のお掃除についても色々と教えて頂き、大変助かりました。

このように、
・平均月収110万円と高給取りになれる。
・利用者にも喜んでもらっている。
ことがわかりました。

おそうじ本舗のフランチャイズをやめましたという人が続出?

なぜ、おそうじ本舗のフランチャイズをやめましたという人が続出しているのか?しかもそれをネットで暴露される事態になっているのか調べてみました。

本部への上納金が多いためおそうじ本舗をやめました

おそうじ本舗は本部への上納金が大変でやめましたとのツイートがありました。
果たして上納金はどれぐらいなのでしょうか?

加盟料は300万円、ロイヤリティは月に10万円という情報がありました。
それを支払うのが大変だそうです。

最も注文が多いと思われるのが、こちらのエアコン掃除(完全分解オプション付き)です。
これが16500円ですから、10万円を本部に渡すには、約6件をタダ働きしないといけないわけですね。
それが大変かどうかというと、そこまで大変なのかなぁ?という気もしますが。

もしFCオーナーが1人でやっているとすると、6件のタダ働きは悲しくなるのかもしれません。

本部の意向と私の考えが合わずにおそうじ本舗をやめました

【激怒】お掃除本舗元オーナーが闇をすべて暴露します

Youtubeでおそうじ本舗の元オーナーさんが暴露している動画があります。

ポイントをあげると、
・一番多いのはエアコンのクリーニングの依頼だそうです。
・おそうじ本舗本部からの紹介もあり、繁忙期のGW明けからお盆過ぎまでは本部からの紹介がたくさんある。
・本部からの紹介は料金の30%を献上する必要があるようです。
・5・6・7・8月が最繁忙期となり、この4ヶ月でほぼ一年の売り上げが立つ。
・年末になると本部からチラシを強制的に買わされる。
この方は本部がオーナーから儲けているような気がして、気持ちが離れていき、やめましたとのことです。

ただし最後の方で、お掃除本舗が向いてる人も紹介しているため、完全否定というわけではなさそうです。
曰く、自分で集客ができる人は高収入が維持できるとのこと。

集客を本部に頼らないとやっていけないような人は、厳しそうですね。
上納金がかさんで嫌になってしまいそうです。

お客さんが来ないのでおそうじ本舗をやめました

【おそうじ本舗】加盟して分かったFCの実態【MCなな茶】

こちらもおそうじ本舗をやめて、今は原状回復の会社に勤めているという方の暴露動画です。

ポイントをあげると、
・案件がバンバン来ると言われていたが、来なかった。
・エアコン掃除の研修しか受けてなかったが、最初に紹介されたのが浴室の清掃だった。6時間かけて1万3千円の売り上げで、本部へは30%(=3900円)を上納した。
・ピーク時の収入は60万円だった。(12月)
・おそうじ本舗のオーナーの8割は本部からの紹介に頼っている。←これが危険!
・1ヶ月間、1件も紹介がない月があった。

紹介がない月があり、手元のお金が尽きたためおそうじ本舗をやめたとのことです。

1万3千円で、本部への上納金を差し引くと9100円ですね。6時間かけてるわけですから、時給に換算すると1500円になりますね。大学生のアルバイトと同じような水準になってしまいました。これは悲しすぎますね。

この動画でもはっきり言われているように、おそうじ本舗は自分で案件を取って来れる人が加盟するところだそうです。あれ、だったら何でFCの必要性があるんだろうか・・・?

これが、おそうじ本舗の闇と思われます。

おそうじ本舗やめました。とならないために

あなたは清掃業での起業を志しているかもしれません。もしそうなら、「おそうじ本舗やめました。」ってならいために、おそうじ業界のフランチャイズを片っ端から研究してください。

ハウスクリーニング業界のフランチャイズは次のものがあります。
・おそうじ本舗
おそうじ革命
・おうちの御用聞 家工房
・便利屋 お助け本舗
・町の便利屋さんファミリー

フランチャイズを検討比較する際に特に重要な3つのポイントを以下に示します。

  1. 初期投資と運営コスト: フランチャイズの開始に必要な初期投資額や、継続的な運営コストを詳細に確認してください。これには、フランチャイズ料、ロイヤリティ、広告費、設備投資、人件費などが含まれます。また、フランチャイズのビジネスモデルや業界によっては、特定の設備や技術への投資が必要な場合もあります。
  2. サポートと研修: フランチャイザーが提供するサポートや研修の内容と質を確認してください。新規オーナーへの研修、マーケティングサポート、経営アドバイス、ITサポートなど、フランチャイズを成功させるためのサポート体制が整っているかどうかは非常に重要です。
  3. ブランドの評価と市場のポジション: フランチャイズのブランド力や市場での評価、競合との位置付けなどを検討してください。強いブランド力や市場での高い認知度は、ビジネスを成功させる上で大きなアドバンテージとなります。また、その業界や市場での成長性や将来性も考慮すると良いでしょう。

これらのポイントを基に、あなたのビジネスの目的や資金、経験、興味・情熱に合ったフランチャイズを選ぶことが重要です。フランチャイズは初期投資が1000万円近く必要になるケースが多いため、慎重になりすぎて困ることはありません。

BMフランチャイズというサイトで、各フランチャイズの開業資金やロイヤリティを比較できます。資料も一括で取り寄せができるので非常に便利です。

>>【ハウスクリーニングのFC資料を一括請求】BMフランチャイズ

おそうじ本舗やめましたと言ってる人は、自分にあったフランチャイズを選べてない、事前の情報収集が不足しています。おそうじ本舗以外の同業の説明会にも参加することで、自分にあったフランチャイズがわかるようになります。

面倒だとは思いますが、その面倒を嫌がると「おそうじ本舗やめました」の人たちみたいになってしまいます。

まとめ:おそうじ本舗やめました。

最後に、この記事のポイントをまとめます。

  • おそうじ本舗は平均月商約110万円をうたっている。
  • 加盟金は約300万円、加盟後は毎月30万円が必要。
  • おそうじ本舗の本部からクリーニング案件を紹介してもらえるが、案件がない時もある。
  • 本部からの紹介案件は、本部に売上の30%を渡す必要がある。
  • 結論、オーナーになったけど期待したように儲からなかった人がやめていく。
  • 自分で集客できる人じゃないと、おそうじ本舗を続けるのは難しい。
  • 自分で集客できる人は、おそうじ本舗をやる必要がない。
  • おそうじ本舗の存在意義が問われている。

以上です。

関連記事
おそうじ本舗のFCオーナーの手取りは?月商の割に…

-雑学