-
-
【画像】カード麻雀プラスチックを購入。紙とどっちがいい?
2021/5/12
カード麻雀プラスチックを購入 Amazonでプラスチックのカード麻雀を買いました。以前は紙のカード麻雀だったのですが、子どもと一緒にやりまくったら、ボロボロになったのです。 ある日突然子どもが強くなっ ...
-
-
【画像】6歳7歳の子どもが小倉百人一首曲水で真剣勝負
2021/3/27
小学1年生の子どもがスマイル(放課後の学童)に行って、坊主めくりを覚えたようです。 ある日、本屋さんへ行って「なんか買ってあげる」って言うと持ってきたのが、この『小倉百人一首 曲水』でした。 何種類か ...
-
-
【画像】はじめての世界名作えほん あかいえほんのおうちを買ったら子どもの反応が・・・
2022/12/14
はじめての世界名作えほんの口コミ 子供の教育を考えているなら、世界児童文学全集みたいなのを買おうか考えると思います。私も子供の本にはいくら投資してもいいかなと思っています。 子供の幼稚園の卒園式で、園 ...
-
-
ジグソーパズル 2016ピース 原井加代美 四神図(エポック社)梱を大人2子ども2で攻略。かかった期間は?
2021/3/20
妻が年末の上野で突然「パズルやろう」と言い出し、そのままヨドバシカメラで購入したのが、ジグソーパズル 2016ピース 原井加代美 四神図 ベリースモールピース(50x75cm) 23-091(エポッ ...
-
-
【画像レビュー】ハナヤマ ポータブル カード麻雀で毎晩遊んでいます!
2020/11/9
私がスマホでMJ5をやってるのを見て、子どもも麻雀をやりたいと言い始めました。うちには全自動雀卓を置くスペースはおろか、麻雀マットを置くような正方形のコタツ的なのもないので、カード麻雀を買いました。 ...
-
-
【ぬりえオススメ子ども】セイカのぬりえ「恐竜」に恐竜好きの子どもが大喜び!
2020/11/8
五反田のTOCを歩いていて、寄った文房具屋で見つけて即買いしたのが、「セイカのぬりえ 恐竜」です。こんなのあるんですね。ダイソーしか見てなかったことを反省です。 ティラノサウルスやトリケラトプスなどた ...
-
-
【ぬりえオススメ子ども】学べる ぬりえ 動く図鑑 MOVE昆虫に子どもが大喜び!
2020/11/8
五反田のTOCで文房具屋を見つけて即買いしたのが「学べる ぬりえ 動く図鑑 MOVE昆虫」です。 200円ぐらいだったでしょうか、即決できる価格でした。 デカデカと昆虫が描かれていて、塗りやすいと思い ...