-
-
カナブンの幼虫飼育 土を交換しました
2021/3/20
2月7日、11月頃に土を交換してからしばらく放置したので、気になっていた土交換をしました。 コクワ雄と一緒にカナブンの幼虫を飼っています。 カナブンの幼虫のフンは、カブトムシの幼虫のフンよりも幾分小ぶ ...
-
-
城南島海浜公園でサビキ、ちょい投げした結果‥
2021/1/17
YouTubeで1月でも城南島海浜公園で釣れている様子がアップされていたので、釣れたらいいなーと思い、釣行しました。 16時からスタートして、1本はサビキ、2本は胴付きの計3本を投入しました。 昨日品 ...
-
-
2020/10-12 お台場水の広場のサビキの釣れた魚と釣るコツ
2020/12/28
2020年の秋冬に水の広場でサビキで釣れた魚 日付 カタクチイワシ サッパ コノシロ サバ アジ 他の人 10/4 多数 3 0 4 1 - 11/4 多数 0 1 2 1 - 11/8 多数 10 ...
-
-
お台場水の広場公園、サビキシーズン終了。カタクチイワシ4匹のみ。メバルも?
2020/12/20
今日のお台場水の広場 ついた4時頃は5組ほど釣り人の姿がありました。この日は、写真のフェンス側でメバルを釣り上げた人がいましたが、それ以外は誰も釣れていませんでした。 子どもたちは寒い中よく付き合って ...
-
-
水の広場公園はサビキシーズン終了?カタクチイワシのみ。
2020/12/12
12/12土の水の広場は釣り人たくさん 今日の水の広場は釣り人が多かったです。寒くなってきて、しっかりと防寒しないとガクガク震えるぐらいですが、釣り人は多い。土曜日だから? 最近、いつも同じ駅を降りて ...
-
-
初めての豊洲ぐるり公園、太刀魚狙うも不発
2020/12/11
国際展示場から貸し自転車で豊洲ぐるり公園へ 仕事を6時に切り上げ、電車に飛び乗って国際展示場へ。国際展示場からは貸し自転車を漕いで5分ぐらいで豊洲ぐるり公園につきました。 水の広場公園でタチウオを釣っ ...
-
-
【焼津釣り遠征】土筆旅館(つくしりょかん)に大人3人で宿泊。
2020/12/10
外観は一般住宅です 一番左は女将さんです。おしゃべり好きな女将さんで、朝食の時にいろいろ焼津話を聞かせてもらいました。 青山学院大学のマラソンチームの合宿でも土筆旅館は使われるそうです。長期間の宿泊者 ...
-
-
【焼津釣り遠征】小川港で五目釣り。小カサゴ、小ハタ、タカノハダイなどなど
2020/12/10
釣具屋で情報収集しよう 2020焼津釣り遠征の初日、10時頃から小川港で五目釣りをしました。 https://goo.gl/maps/1VzEazUasymwXJaV6 釣具のUSAの店主に「今から何 ...
-
-
お台場水の広場公園でサビキ。アジ3、コノシロ1、カタクチイワシ多数がヒット!タチウオは‥?
2020/12/10
平日の水の広場は釣り人ゼロ 12月7日月曜日、4時頃から釣りを開始しました。 広場正面の水面にはカタクチイワシが群れていてイイ感じです。 今日はこの辺で釣りました。いつも正面付近だったのですが、この日 ...
-
-
冬の釣りに防寒EVAノルディックブーツがおすすめ。
2020/12/10
防寒EVAノルディックブーツをワークマン通販で買いました。 12月上旬に静岡に釣り遠征に行くので、防寒もできる長靴みたいなので、安いのないかな〜と探していて見つけたのが、防寒EVAノルディックブーツで ...