なぜ、楽天1位のLEDハンドライトを買ったのか?
今年私は子供2人と一緒に20回以上昆虫採集に行きました。彼らに持たせていたのは、ダイソーのヘッドライトでした。私は別のちゃんとしたヘッドライトを使っていたのですが、たまたま子どものヘッドライトを使うと…
めっちゃ暗い!
子どもにこんな暗いライト使わせてたのかと反省しました。
そこで、安くて明るいライトないかなーって探して見つけたのが、楽天1位のLEDハンドライトでした。
楽天お買い物マラソンの時についで買いだったのですが、試しに夜の公園で使ってみたところ、めっちゃ明るかったので、これはいい買い物した!と思いましたね。
楽天1位のLEDハンドライトを買ってみた
楽天1位のLEDハンドライトを試してみた
ダイソーのヘッドライトとAmazon高評価のヘッドライトとの比較
では、それぞれのライトがどれくらい闇夜を照らすか見てみましょう。先にお断りしておきたいのですが、ipadの外カメラで撮った写真なので、そこまで感度が良くありません。現場は実際には写真より明るく見えています。
ですが、同じカメラで撮っているので、比較にはなるかと思います。
昆虫採集には使えそうか?
これで次の夏が来るのが楽しみになりました!今までダイソーのヘッドライトで頑張ってくれてた子どもたちを褒めたいです。
楽天1位のLEDハンドライトの6つのメリット
重厚感あり、しっかりした作り。
通販で安いものは中国製で安っぽい造りのもよくありますよね?このハンドライトはしっかりした造りで、手触りも良く重厚感のあるカッコいい造りです。
楽天のページで見るより、実物の方がかっこいいです。楽天のページで見ると、先端が丸っとしてる感じですが、実物は角っとしている印象でかっこいいです。
子どもの手でも十分握れる大きさ
子どもの手でも十分握れる大きさなので、子どもも気に入ってくれました。「ありがとうパパ買ってくれて」って言ってもらえました 笑
子どもでも楽に持てる軽さ
重さは電池を入れても130g程度なので、上の写真のように、子どもでも楽に持てます。2時間ほど子どもがずっと持ってましたが、何の問題もありませんでした。
Amazon高評価のヘッドライトは重くて、頭につけてると首がかなり疲れてきます。ハンドライトは片手が塞がってしまいますが、それでも断然こっちの方がいいと思いますね。
子どもでも簡単に扱える
ボタンが1つしかなく、位置も分かりやすい(下端)ので、保育園の子でもすぐに使いこなせるようになります。
ボタンを押す度に、
・通常モード
・ゆっくりチカチカ
・早くチカチカ
と切り替わっていくだけです。
めちゃくちゃ明るい!
上の比較でもわかったと思いますが、びっくりする明るさです。試したら違いが丸わかり。
この明るさは本当に凄いです。昆虫採集も捗ると思いますよ。
明るいから、遠くからでもわかりやすいはず。子どもが迷子になることもないでしょうし、近くを車が通るようなところの街灯回りも安全にできるとおもいます。
子どもが使っても安全
また、配線等も出てないため、感電の心配とかもありません。子どもに持たせるのに安全です。
スペック/Q&A
何ルーメン?
1600ルーメンです。(説明書に記載あり)
重さは?
122gです。(電池のぞく。説明書に記載あり)激軽ではないですが、全然ストレスにならない軽さで、子どもでも2時間くらいは余裕で持ち歩きできます。
電池の大きさは?種類は?
電池は単4電池です。アルカリ電池を使ってください。懐中電灯にはパワーの強いアルカリが適しているからです。
レビュー評価は?
レビュー件数は100件超え、星4.32です。重いと感じる人も見られますが 笑
子どもから「重い」という声はなかったということを付け加えておきます。
価格は?
安いです!1本1500円しないくらい。Amazonでも売ってるんですね。
私が買ったのは2本セット。
まとめ
めちゃくちゃくおすすめです!もっと早く買っておけば良かった!
自分用と奥さん用に2本追加注文します!