今日のポイントと釣果
今日は4時スタート。写真の赤線のとこら辺でやりました。
今日は日曜日でしたが、昨日よりは人多めです。日没直前はもっと多くなっていました。日が沈むと帰る人が多く、ルアーを投げる練習もできましたね。
今日は針の大きさを2号と1号で釣りました。6号では大きすぎます。4号ではサッパはかかりますが、まだ大きいです。2号がちょうど良い大きさです。
サビキ君(エサ)を撒いて、しばらくしたら、群れがやってきました。それから、入れ食いモードに突入しました。
私が仕掛け投入係、子供2人は釣り上げ係となって、日没までに30匹以上のサッパと10匹のカタクチイワシを釣り上げることができました。
4連掛け、5連掛けと餌がなくても仕掛けにかかってきます。サッパでも何匹かかかってくると、ウキがしっかり沈むため、見ていて楽しいですね。
子どもも大喜びで、とても満足のいく結果になりました。
このように、元気なサッパをたくさん釣ることができ、サビキのサッパ釣りを完全攻略することができました。
サビキするなら日没前に行こう
針のサイズをバッチリ合わせて、入れ食い状態を体験することができたのですが、陽が沈むとぱったり当たりが止まりました。
それ以降はポツリポツリとカタクチイワシは釣れますが、サッパは釣れなくなりました。
4時〜5時の間がゴールデンタイムと言うことですね。
5時以降は別の釣りをするなど、楽しみ方を考えるといいですね。
水の広場のサビキでオススメの仕掛け
とても大事なのが、針の大きさです。オススメは2号です。4号だとかかりはしますが、入れ食いにはなりません。1号でも入れ食いになりました。
隣の兄ちゃんがルアーでタチウオをゲット
この日は、隣とその隣の兄ちゃんがタチウオを狙っていました。
1人はサビキで釣ったサッパを泳がせて電気ウキで、もう1人はルアーで狙っていたようです。
ルアーで狙っていた兄ちゃんは、シーバス狙いだったようですが、タチウオを釣り上げていました。80cmぐらいはあったんじゃないでしょうか、かなり大きかったです。
電気ウキの兄ちゃんのウキにも当たりは多く、よく沈んでいましたが、フッキングが決まりきらなかったようです。
サッパを現地で釣って、それを餌にしてタチウオというのが物語があっていいなと思いました。サビキにこれまで夢中でしたが、次はタチウオを狙いたいと思いましたね。