
この記事では、フレシャスのウォーターサーバーを譲渡証明書付きで購入した場合に、フレシャスの美味しい天然水を契約できるのか説明します。
フレシャスの譲渡証明書付きサーバーとは?
フレシャスの譲渡証明書付きサーバー
フレシャスは天然水の宅配サービスです。
ウォーターサーバーのレンタル料+天然水の水代が必要になります。

Goodデザイン賞を受賞したウォーターサーバーは家においたらとてもオシャレに見えるため人気があります。
・Slat(スラット)
・dewo(デュオ)
・SIPHON(サイフォン)
など、複数のウォーターサーバーが用意されています。
レンタルプラン月額 | 購入プラン 一括の場合 | 購入プラン 36回分割の月額 | |
FRECIOUS Slat+cafe | 税込1,320円 | 税込59,400円 | 税込1,741円 |
FRECIOUS Slat | 税込990円 | 税込49,500円 | 税込1,436円 |
FRECIOUS dewo | 税込550円 | 税込47,300円 | 税込1,375円 |
FRECIOUS dewo mini | 税込550円 | 税込43,890円 | 税込1,283円 |
FRECIOUS SIPHON | 無料 | ー | ー |
このように、高機能なサーバーほど月々のレンタル料金が高くなります。一括購入の場合でも、最低でも4万3千円からと高額です。
そこで登場するのが、中古のウォーターサーバーというわけです。「フレシャス サーバー 中古」で検索すると、出品されているのがたくさん出てきますね。
↓この例では、新品では47,300円のデュオが11,439円で出品されています。一括で購入したようですが、別のサーバーに切り替えるために売りたいそうです。

他にも、
・★譲渡書
・譲渡承諾書お付けします
・譲渡証明書あります!
という記載のある出品があります。



↑の説明のように「譲渡証明書あります」とありますが、果たして譲渡証明書は必要なのでしょうか?また、どのように使用すれば良いのでしょうか。
フレシャス宅配サービスご利用規約
フレシャス公式の宅配サービスご利用規約によると、次のようにあります。
第7条(お客様の遵守事項)
(9)サーバーを購入いただく場合で、サーバー所有権がお客様に移転後、第三者に対し、サーバーの譲渡をする場合には、事前に第3条1項に定められるお客様サポートセンターに通知するものとします。譲渡人は、サーバーの譲受人に対し本規約が適用されることを説明の上、その承諾を得るものとし、お客様サポートセンターへの通知の際に弊社所定の書式による譲受人名義の承諾書を交付するものとします。
フレシャス宅配サービスご利用規約より
ウォーターサーバーを譲渡すること自体は問題なく、承諾書があればOKと記載があります。
後でフレシャスに問い合わせた内容を記述していますが、この記載についてはあまり気にする必要はありません。
フレシャスの譲渡証明書付きサーバーがあれば宅配水を契約できる?
フレシャスの公式サイトには、譲渡証明書を持っている人向けの申し込みページがありません。どうやって契約すれば良いのでしょうか?
譲渡証明書付きサーバーでの契約の流れ
譲渡手続きはどのようにするのかFRECIOUSサポートに聞いてみました。
Q.譲渡書があれば契約できるのか?


このように、譲渡証明書があれば契約できることがわかりました。一安心ですね。
Q.譲渡書がないと契約できないのか?


このように、譲渡証明書がないと契約できないことがわかりました。中古のサーバーを購入する場合は、譲渡証明書がついてることを確認する必要がありますね。
Q.譲渡書がある場合の契約の流れは?

①譲渡元(出品者)が記入済みの譲渡書をあなたに渡す。
②あなたが譲渡書に記入する。
③あなたが譲渡書をFRECIOUSに送付する。
④FRECIOUSから連絡が来て、契約成立。
このようになるようです。
譲渡証明書なしでフレシャスを利用する方法
とにかくウォーターサーバーを安く購入したい方は、別に譲渡証がないものでも問題ありません。
FRECIOUS富士はAmazonと楽天でも販売されています。定期縛りを避けたい人や、追加で欲しい人はAmazon・楽天で購入している人もいます。
↑いずれもFRECIOUSの公式ショップなので安心です。
総括:フレシャスの譲渡証明書付きサーバーについて
最後に、この記事のポイントをまとめます。
- フレシャスのウォーターサーバーはGoodデザイン賞受賞してオシャレなので人気がある。
- フレシャスのウォーターサーバーは最低でも4万3千円する。
- フレシャスのウォーターサーバーは中古でたくさん出品されている。
- 出品文には譲渡証明書・譲渡承諾書・譲渡書等の文言で記されている。
- 譲渡証明書がないフレシャスと契約できない。
- 譲渡証明書があるとフレシャスと契約できない。
- 譲渡証明書に出品者・購入者両方の必要事項を記入して、フレシャスに送付する必要がある。
- 譲渡証明書がなくても、天然水だけAmazon・楽天で購入できる。
以上です。
関連記事
・ウォーターサーバー比較&おすすめ人気ランキング!
・エブリィフレシャスに井戸水を使った結果がヤバイ!?
・エブリィフレシャスで烏龍茶飲んだら○○いらしい!