7年ほど交換していない排水溝カバーとゴミ受けが汚れてきて、
こすってもこすっても落ちないカビがついていたので、
思い切って交換することにしました。

今回買ったのはこちらです。
2つ合わせて3600円程するので、なかなか良い値段です。
ダイソーのプラスチックとは違いまっせ〜〜〜

排水口カバーの説明です。
購入前にはサイズをしっかり計測して合うか確認しましょう。

ゴミ受けの説明です。
こちらも自分のシンクのもののサイズをしっかり測っておきましょう。
BEFORE

設置前はこのような抗菌プラスチックのものでした。
この排水口カバーの裏面に落ちない汚れが・・・
(よく今まで使っていたなと今では思います。)
AFTER

まず、ゴミ受けを設置します。
収まりはしたものの、ややぐらつきがあります。
もしかしたら隙間から細かいゴミは下に流れていくかもしれません。
これは想定外でしたが、許容範囲です。
我が家では直接ではなく、ゴミ受けネットは使用しています。
あと、紫のはダイソーの雑菌の繁殖を抑えるグッズで、これはかなり効果があるため、そのままにしています。

ということで、排水口カバーを入れ替えて交換完了です。
事前にちゃんと計測して買ったため、ピタッとハマってくれて一安心です。
ステンレスがピカピカしていて気持ちいです。

上の2つがBEFOREのものです。
感想を手短にまとめておきます。
・日本製だけあって、作りはかなりしっかりしている。
・安物感は一切なし、上質な感じです。
ダイソーやプラスチックのではなく、上質なものを探している人はサイズさえ合えば満足できると思います!
↓今回レビューした商品はこちらです↓